コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

税のオピニオンリーダーとして企業の発展を支援し地域の振興に寄与し国と社会の繁栄に貢献する経営者の団体

  • 事務所へお越しの方へ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

公益社団法人 下関法人会

  • 法人会について
    • 「法人会」とは
    • 下関法人会について
      • 下関法人会 概要
      • 役員構成・委員会編成
      • 10支部の組織構成
    • 法人会キャラクター
  • 部会・支部
    • 正副会長会・監査
    • 総会・理事会
    • 委員会
    • 青年部会
    • 女性部会
    • 各支部
  • 入会のご案内
    • 入会のメリット
    • 会費について
    • ご入会手続きについて
    • 入会申込書ダウンロード
  • 情報公開
    • 下関法人会定款
    • 下関法人会役員名簿
    • 下関法人会委員会委員名簿
    • 事業報告【前年度】
    • 正味財産増減計算書【前年度】
    • 賃貸対照表【前年度】
    • 財産目録【前年度】
    • 事業計画書【今年度】
    • 収支予算書(損益計算ベース)【今年度】
  • 広報誌「716.15」
  • 公益事業
  • イベント情報

官公庁等からのお知らせ

  1. HOME
  2. 官公庁等からのお知らせ
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 shimoho-st

緊急事態宣言の延長を踏まえた申告・納付期限の一律延長

今般、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の期間が令和2年分所得税の確定申告期間(令和3年2月16日~3月15日)と重なることを踏まえ、十分な申告期間を確保して確定申告会場の混雑回避の徹底を図る観点から […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 shimoho-st

在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQの周知について

さて、在宅勤務(いわゆる「テレワーク」)につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等の観点から、政府としても積極的に推奨しているところです。 特に、2月2日に新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態 […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 shimoho-st

インボイス制度に係る事業者の登録申請に関する周知

適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)につきましては、令和5年10月から導入され、令和3年10月には適格請求書発行事業者の登録申請の受付が開始されます。 事業者の方が、令和5年10月からインボイスを交付するために […]

2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 shimoho-st

消費税の総額表示等について

令和3年4月1日以後必要となる総額表示について、周知・広報の協力依頼がありました。 詳細については、周知リーフレット等が掲載されている下記財務省等のインターネットページをご覧ください。   ①財務省ページ ht […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 shimoho-st

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた令和2年度の年末調整説明会中止について

各税務署におきましては、毎年11月~12月上旬にかけまして年末調整説明会を開催しているところではありますが、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、開催中止とする方向で検討を進めるとの通知が、国税庁より全国法人 […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 shimoho-st

日本産業衛生学会「職域のための新型コロナウイルス感染症対策ガイド」の公開について

新型コロナウイルス感染症の問題は、徐々に収束に向かっているような印象を受けますが、諸外国でも制限を緩和したところ、再度感染者数が増加したという例が多く報告されていることから、今後も当面は対策を継続する必要があるのは間違い […]

2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 shimoho-st

雇用調整助成金における小規模事業主の申請手続の簡略化について

雇用調整助成金の手続きについて5月19日詳細が公表され、あわせてオンライン申請についても5月20日から申請の受付が開始されることが公表されました。 公表された内容は以下のとおりです。   1.小規模事業主の申請 […]

2020年5月7日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 shimoho-st

「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」を踏まえたより一層の接触機会の低減要請について

令和2年4月22日付で、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が開催され、緊急事態宣言の発出から2週間の状況を踏まえて、「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」が取りまとめられました。 本提言においては、「8割の […]

2020年5月7日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 shimoho-st

新型コロナウイルス感染症の発生により申告・納付が困難な場合における 国税の取扱いについて

さて、令和2年4月20日に「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、国税庁におきましても、感染症及びその蔓延防止のための措置の影響により厳しい状況に置かれている納税者への対応として、「現行法令に基づく期限の […]

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 shimoho-st

新型コロナウィルス感染症の影響により納税が困難な方に対する猶予制度について

 新型コロナウィルス感染症の発生に伴う各種イベントの中止・延期、観光客の減少などにより、売上が著しく低下して、納税資金の捻出が困難な納税者が増加することが懸念されます。このため、国税庁では、新型コロナウィルス感染症の影響 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

官公庁等からのお知らせ

緊急事態宣言の延長を踏まえた申告・納付期限の一律延長
在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQの周知について
インボイス制度に係る事業者の登録申請に関する周知
消費税の総額表示等について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた令和2年度の年末調整説明会中止について
日本産業衛生学会「職域のための新型コロナウイルス感染症対策ガイド」の公開について
banner-10
新型コロナウイルスに関する対策リンク集
e-Tax
法人会リレーニュース
自主点検チェックシート
事業承継税制 特例措置のポイント
税制改正に関する提言
いちごプロジェクト
賢者の選択
全法連会長 対談記事
法人会ポスター

関連バナー

福利厚生制度50周年

  • 公益財団法人 全国法人会総連合
  • 一般社団法人 山口県法人会連合会
  • 下関商工会議所
  • 下関市
  • 下関観光コンベンション協会
  • 下関市商工会
logo-shimoho-new

〒750-0004
山口県下関市中之町6番4号
大和交通株式会社ビル4F
TEL:083-232-6235
FAX:083-232-6245



SSL GMOグローバルサインのサイトシール


  • ホーム
  • 法人会について
    • 「法人会」とは
    • 下関法人会について
      • 下関法人会 概要
      • 役員構成・委員会編成
      • 10支部の組織構成
    • 法人会キャラクター
  • 事務所へお越しの方へ
  • 下関法人会オンラインセミナー
  • 租税教育事業
    • 租税教室
    • 絵はがきコンクール
    • 作文・習字コンクール
  • 部会・支部
    • 正副会長会・監査
    • 総会・理事会
    • 委員会
    • 青年部会
    • 女性部会
    • 各支部
  • 入会のご案内
    • 入会のメリット
    • 会費について
    • ご入会手続きについて
    • 入会申込書ダウンロード
  • イベント情報
  • 公益事業

Copyright © 公益社団法人 下関法人会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • ホーム
  • 法人会について
    • 「法人会」とは
    • 下関法人会について
      • 下関法人会 概要
      • 役員構成・委員会編成
      • 10支部の組織構成
    • 法人会キャラクター
  • 部会・支部
    • 正副会長会・監査
    • 総会・理事会
    • 委員会
    • 青年部会
    • 女性部会
    • 各支部
  • 入会のご案内
    • 入会のメリット
    • 会費について
    • ご入会手続きについて
    • 入会申込書ダウンロード
  • 情報公開
    • 下関法人会定款
    • 下関法人会役員名簿
    • 下関法人会委員会委員名簿
    • 事業報告【前年度】
    • 正味財産増減計算書【前年度】
    • 賃貸対照表【前年度】
    • 財産目録【前年度】
    • 事業計画書【今年度】
    • 収支予算書(損益計算ベース)【今年度】
  • 広報誌「716.15」
  • 事務所へお越しの方へ
  • お問い合わせ
  • 下関法人会オンラインセミナー
    • 税務セミナー
    • 経営支援セミナー
  • 租税教育事業
    • 租税教室
    • 絵はがきコンクール
    • 作文・習字コンクール
  • イベント情報
  • 個人情報保護方針
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL